第8回LOADSTAR主催セミナー【申込受付中】
私がプロ野球チーム専属栄養士になるためにしてきた10のこと
日時:2019年7月13日(土)
16:00~17:30 /受付15:30~
内容:
「プロ野球選手の栄養サポートがしたい!」
そんな夢を叶えた講師が、自身の体験から導き出した、スポーツ栄養を仕事にするためのヒントをお話します。
また、ここでしか聞けないプロ野球現場での栄養サポートの実践例も大公開!
スポーツに関わる全ての人にいま知ってほしい、“スポーツ栄養士のおしごと”がわかるセミナーです。
01. トレーニングについても学び実践する/02. プロスポーツを観戦する/03. 関連書籍を買う/04. 情報発信する/05. コミュニケーション能力を磨く/06. 失敗を恐れない/07. 流行を知る/08. いろいろなことに興味を持つ/09. 感謝する/10. ポジティブでいる
会場: 大阪会議室 梅田北新地店 第4会議室
大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル 3階
地下鉄谷町線 東梅田駅 7番出口 徒歩約4分
地下鉄御堂筋線・私鉄各線 梅田駅 ホワイティうめだ(地下街)H-82番出口 徒歩約4分
JR北新地駅 F-85出口 徒歩約2分
JR大阪駅 中央口 徒歩約8分
定員:50名 ※定員に達し次第受付終了いたします。
参加費:2000円(当日受付でお支払い下さい)
第7回LOADSTAR主催セミナー【終了しました】
栄養士が知っておきたいアスリートのトレーニング【実践編】
~はじめてのスクワット~
日時:2018年5月13日(日)
受付18:00/ 開始18:30~20:00
内容:
アスリートの適切な栄養摂取を考える上で、トレーニング内容の理解は欠かせません。
今回のLOADSTARセミナーは、知っているようで知らないスクワットがテーマです。
講義でトレーニングの意義やスクワットの目的を確認した上で、実際に”正しいスクワット”を体験します。
トレーニング後の栄養補給のポイントやサプリメントの活用例もご紹介します。(おいしいプロテインの試飲付き!)
対象者:スポーツ栄養やウエイトトレーニングに興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
会場:アスリートビズ Studio1伊丹 (伊丹市中央4丁目1-5野村ビル3階)
・阪急伊丹線伊丹駅から徒歩2分
・JR宝塚線伊丹駅から徒歩8分
https://www.studio1-itami.jp/%
定員:20名 ※定員に達し次第受付終了いたします。
参加費:3000円
(当日受付でお支払い下さい)
※スクワットの実技を行います。当日は動きやすい服装でお越しください。
第6回LOADSTAR主催セミナー【終了しました】
プロ野球チームでの管理栄養士の仕事
日時:2018年1月20日(土)
受付18:00/ 開始18:30~20:00
内容:
日本においてプロ野球はポピュラーなプロスポーツのひとつであり、プロ野球選手の食事やサプリメントは注目を集めるテーマのひとつではないでしょうか。
そして「各プロ野球チームに管理栄養士は在籍しているのか?」「プロ野球選手に対しての栄養サポートは?」など気になるところも多々あると思います。
今回のLOADSTAR主催セミナーは、昨年7月よりプロ野球オリックス・バファローズにフルタイムで勤務しているLOADSTAR代表の河南こころが、実際にチームでどのようなサポートをしているかをご紹介します。あまり知られていない、プロ野球チームでの栄養サポートを覗いてみませんか?
会場:アスリートビズ Studio1伊丹 (伊丹市中央4丁目1-5野村ビル3階)
・阪急伊丹線伊丹駅から徒歩2分
・JR宝塚線伊丹駅から徒歩8分
定員:20名 ※定員に達し次第受付終了いたします。
参加費:3000円
(当日受付でお支払い下さい)
第5回LOADSTAR主催セミナー【終了しました】
栄養士が知っておきたいアスリートのトレーニング
~S&Cコーチの立場から~
日時:2017年11月25日(土)
受付18:00/ 開始18:30~20:00
内容:
“トレーニングの専門家と自信を持ってコミュニケーションがとれますか?”
スポーツ現場でアスリートをサポートする上で、他の専門スタッフとの連携はとても大切です。中でもトレーニング指導を担うストレングス&コンディショニング(S&C)コーチとの連携は、トレーニング状況に合わせた適切な栄養サポートを行うために欠かせません。本セミナーでは、S&Cコーチ兼管理栄養士としてアスリートのトレーニング指導を行う右近直子氏を講師に招き、スポーツ現場で働くための共通言語として知っておきたい「トレーニングの基礎の基礎」を学びます。
会場:アスリートビズ Studio1伊丹 (伊丹市中央4丁目1-5野村ビル3階)
・阪急伊丹線伊丹駅から徒歩2分
・JR宝塚線伊丹駅から徒歩8分
定員:20名 ※定員に達し次第受付終了いたします。
参加費:3000円
(当日受付でお支払い下さい)
第4回特別セミナー【終了しました】
LOADSTAR×南谷クリニックコラボセミナー
日時:2017年9月2日(土)
受付17:30/ 開始18:00~20:00
内容:
LOADSTARは「異業種間・栄養士間の調和、情報や仕事の循環」を1つのビジョンとして掲げています。今回のセミナーでは、スポーツ現場において栄養士ができることを他業種の方に理解してもらいたい、そして他業種の方から栄養士に求めることを理解したいというゴールの元開催します。また、実際に補食作りも行い、明日からのサポートに活かしていただけるように実践的な内容も盛り込んでいます。トレーナー、理学療法士、栄養士、その他スポーツ関係者の方の交流の場にもなれば大変うれしいです。
会場: メディカルフィットネスM's(南谷クリニック南館内)
大阪府豊中市岡町北 1-2-4
〈最寄駅〉阪急岡町駅(徒歩2分)
定員:30名 ※定員に達し次第受付終了いたします。
参加費:3000円
(当日受付でお支払い下さい)
【セミナースケジュール】
1.オーラルセッション
「スポーツ栄養ガイドラインを現場サポートに落とし込む」
戸田遥子
(管理栄養士、CSCS/神戸製鋼コベルコスティーラーズ管理栄養士)
「成長期サッカー選手のコンディショニング」
鎌苅翔平
(南谷クリニック 理学療法士/セレッソ大阪アカデミートレーナー)
2.パネルセッション
パネラー:
鎌苅翔平、河南こころ(管理栄養士、CSCS、健康運動指導士
)、
山崎圭世子(管理栄養士、NSCA-CPT)、冨尾千砂(管理栄養士、健康運動指導士)、戸田遥子
モデレーター:打谷昌紀(医療法人南谷継風会/大阪行岡医療大学非常勤講師)